最近の大阪は雨が続いていましたが、今日は久しぶりに気持ちの良い晴れでしたね。
晴れの日と雨の日では明るさが全然違います。
そして、光の「質」も違うんです。
晴れた日は濃い影が出て、雨や曇りの日は影が目立たないということに気づいている人は多いでしょう。それがまさに質の違い。
では、写り方にはどのような差が出るのでしょう。
今回はその辺りを説明していきますね。
硬い光と柔らかい光
光の質は「硬い」「柔らかい」で表現することができます。
< 硬い光 :カーテンをせずに窓辺で撮影>
- 晴れた日の直射日光や、ライトを直接当てた時のような光
- 光が当たっているところがテカり、はっきりとした影が出る
- 色や立体感が出やすい
< 柔らかい光 :レースのカーテンを閉めて窓辺で撮影>
- 曇りの日やレースのカーテン越しのような光
- テカリが少なくなり、影が薄くなる
- 色の彩度(鮮やかさ)が落ち、立体感が薄れる
では、どういう時にどちらの光を選べば良いのでしょう?
例えば、先日この本を紹介する文章を書いたのですが、カバー写真は窓際でカーテンを開けて撮りました。
これは硬い光です。
「頭のいい人」の言葉はシャープ → パキッとした雰囲気を出したいと思い、硬い光にしました。
こんな風に、その物をどう見せたいか、その物に合う光はどれかを考えると選びやすいのではないでしょうか。
外で撮る場合
「家の中はカーテンで調節できるかもしれないけれど、外だとどうなるの?」と思った方もいるかもしれませんね。「晴れていたら柔らかい写真は撮れないの?」と。
実はそうでも無いんです!木の下や屋根の下など、影に入って撮れば柔らかくなるし、太陽が雲に入ると雲越しの柔らかい光になりますよ。
この写真は実際に撮っている最中に太陽が雲に入ってしまい、一気に雰囲気が変わりました。
太陽が出ている時↓
太陽が雲に入った時↓
外で撮る時は、太陽が雲から出るのを待ったり、逆に雲に入るのを待つ場合もあります。
太陽の光で撮る時は、光の質を一定に保つのが難しいです。
光の質を揃えるために、室内であっても曇りの日にしか撮らない、晴れた朝にしか撮らないなど決めている人も多いですよ。
光の向きと質、この2つを意識すると写真がレベルアップします。
ぜひ自分の好きな光を探してみてください!
※写真、文章の無断転載は禁止します。
コメントは受け付けていません。